MENU OPEN

あなたと金沢大SGUYOU & KU-SGU

日本人学生 × 金沢大SGU

人間としての自己を磨き,専門人としての自己を磨き,
グローバル社会で活躍する「金沢大学ブランド」の人材へ。

*金沢大学×HIS 海外短期インターンシップ(ニュージーランド)*
総合教育部

大久保風香 さん

私は、この春HISオークランド支店でインターンシップに参加し、社会で必要な能力について学ぶことができました。デスクワークでは、パソコンの入力作業をしたり、手書きでお客様宛ての資料に書き込みをし、外回りの仕事では、近隣のお店へオフィスカード配りをしたり、銀行や郵便局へ行ったりしました。仕事体験だけでなくインターンシップ中の課題として、理想のニュージーランドツアーの考案、周遊バスの1日フリー乗車券を利用して市内散策もしました。このような体験を2週間させていただいて私が学ぶことができたことは、コミュニケーション能力の大切さや、行動力・積極性の必要性です。

コミュニケーション能力の大切さとは、会社の方・クライアントと明るくコミュケーションがとれることが、仕事を円滑に進める上でも、仕事をより充実させるためにも必要であるということです。私は、当初緊張してなかなか職場の輪には入れませんでした。そのため、ただひたすら任された仕事を行うだけで、仕事の楽しさに気づくこともできませんでした。しかし、徐々に職場の方々と話し始めたり、他大学のインターン生と親しくなったことで、楽しく仕事を体験でき、旅行業界について質問したり、これからの大学生活の送り方についてアドバイスをいただけたり、仕事以外の話を聞くことができるようになりました。また、仕事の面でもコミュニケーション能力の必要性を感じました。徐々に職場の方々と話す機会が増えてきたことで、会話の延長で新しい作業を教えてもらい、さらには実際に体験させてもらえることもあったからです。私が社会で必要と感じたもう一つの能力は積極性です。仕事に対して前向きに取り組み、どんな些細なことでもわからないことは聞く姿勢が大切と実感しました。

グローバル社会で活躍するには世界各国の人々とやりとりすることが必要不可欠です。日本人は比較的“真面目でシャイな人”と思われがちですが、海外の人々はもっと自分の意見を尊重し、はっきり述べて社交的な性格の方が多いと感じます。そのため、コミュニケーション能力は必須であり、また、何に対しても弱気にならずに行動していく力としても積極的であることは大切であると感じます。今後、留学を考えている学生の皆さんにはこの2つを大切にしていただきたいと思いますし、今後の大学生活の中で身につけていくべき能力だと考えています。

 

(掲載日:2020年4月17日)

 

  • オークランドの夜景

    オークランドの夜景

  • 視察先のカフェでラテアートを体験

    視察先のカフェでラテアートを体験

  • オプショナルツアーで行ったワイトモ洞窟

    オプショナルツアーで行ったワイトモ洞窟

このカテゴリーの他の記事をみる

  • *One Young World 2023 Belfast Summitに参加*
    自然科学研究科地球社会基盤学専攻 / KU-SGU Student Staff
    飯田 吟太 さん

  • *One Young World 2022 in Manchester に参加*
    自然科学研究科自然システム学専攻/KU-SGU Student Staff
    石黒 歩 さん

  • *海外留学ファーストステッププログラムinバンコク(夏)(オンライン研修)*
    人間社会学域国際学類/KU-SGU Student Staff
    板倉 さくら さん

  • *派遣留学プログラム(ドイツ・ヴュルツブルク大学)*
    留学時:人間社会学域地域創造学類(留学後:人間社会環境研究科地域創造学専攻に進学)
    加藤 瑞葉 さん

  • *KU-SGUタンデム企画に参加*
    理工学域数物科学類/人間社会環境研究科
    寺尾 皓/エブヌ・マライニーン さん

  • *One Young World 2021 Munichに参加*
    人間社会環境研究科地域創造学専攻/KU-SGU Student Staff
    砂子阪 将大 さん

  • *海外留学ファーストステッププログラムinバンコク(春)(オンライン研修)*
    人間社会学域経済学類
    山門 未来 さん

  • *フィリピンにおける自然災害の理解とその対応:室内・野外実習を通した体験型プログラム*
    理工学域自然システム学類(卒業)
    水野 真衣 さん