10月28日,ドイツ学生支援協会からミハエル・ポステルト国際関係委員会会長ほか9名が来学し,角間キャンパスの施設視察を行いました。
訪問団は,金沢大学スーパーグローバルELPセンターおよび学生留学生宿舎「先魁(さきがけ)」を訪れ,職員英語研修の授業や学生留学生宿舎内を見学しました。
なお,施設視察に先立って,訪問団は山崎光悦学長を訪問し,ドイツおよび日本における留学生並びに自国学生へのサービスの国際化,各国での大学システムなどについて積極的に意見を交わしました。
ドイツ学生支援協会訪問団が来学
10月28日,ドイツ学生支援協会からミハエル・ポステルト国際関係委員会会長ほか9名が来学し,角間キャンパスの施設視察を行いました。
訪問団は,金沢大学スーパーグローバルELPセンターおよび学生留学生宿舎「先魁(さきがけ)」を訪れ,職員英語研修の授業や学生留学生宿舎内を見学しました。
なお,施設視察に先立って,訪問団は山崎光悦学長を訪問し,ドイツおよび日本における留学生並びに自国学生へのサービスの国際化,各国での大学システムなどについて積極的に意見を交わしました。