8月23日から9月6日にかけて,本学と交流協定を締結しているカンボジア・アンコール遺跡整備公団でインターンシップを実施しました。6回目となる今回 は人間社会学域から6名,理工学域から2名の計8名が参加し,また昨年度の参加学生2名がチューターとして同行しました。
学生らは,公団の担当職員からアンコール世界遺産の自然環境保全や住民の健康管理,文化財の保護,観光誘致など公団の業務内容について説明を受け,その後 4グループに分かれて実際に水資源管理などの業務に従事。水利管理のための貯水池や水門を視察し,観光客急増へ課題として観光ルートの再設定,駐車場の整 備状況などを確認しました。
本インターンシップをとおし,学生らは世界遺産管理の重要性について理解を深め,海外の現場を経験できる充実した機会となりました。