7月22日,23日に平成28年度前期(第4期)官民協働海外留学支援制度(トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム)学内説明会を開催しました。こ れは,本学の日本人学生に同制度について情報提供をすることにより,海外留学への関心を高めるとともに,先輩の体験談やアドバイスを聞く機会を設け,同制 度への応募を促進することを目的としたものです。説明会には,計65名が参加し,参加者たちは真剣な面持ちで耳を傾けていました。
同制度は,文部科学省が若者の留学を官民共同で応援し,日本の産業界が求めるグローバル人材を育成することを目的に平成26年度から始まった給付型奨学金 制度です。同プログラムの選考に合格した学生は,事前研修・事後研修に参加し,留学中に手厚い奨学金(月額12~20万円),渡航費,研修参加費,授業料 などの支援を受けることができます。本学では,第1期~第3期で計14名の合格者を出しています。
★学内申請の締め切りは【10月7日(金)】です。詳細はこちら。